JDI、売却子会社の債権回収へ

ジャパンディスプレイ(JDI)が、2018年4月に売却した中国製造子会社について約20億円の債権回収で合意したと発表。

評価額との差額を23年3月期に特別利益として計上。

18年に蘇州の製造子会社の全株式を中国企業に譲渡したが、債権の回収について協議を続けてきた。 譲渡関連の債権は評価額を全額切り下げ、事業構造改革の費用として計上していた。

JDIが8期連続の最終赤字

13日発表した2022年3月期連結決算は最終損益が80億円の赤字(前の期は426億円の赤字)となりました。

値上げ浸透や円安、過去の株式譲渡に関する債権回収が進んだことによる特別利益の計上などが寄与し赤字幅は縮小。

赤字は8期連続だが、3月末の自己資本比率は28.2%と1年前より10.6ポイント改善、大株主のいちごトラストによる新株予約権の行使など資本増強を進めた。

売上高は前の期比13%減の2959億円。

スマートフォン向け液晶ディスプレーの需要減で減収が続き、EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)は1億6100万円の黒字(前の期は125億円の赤字)となった。 固定費の削減、車載や仮想現実(VR)ゴーグル向けなど高単価品の伸びが寄与した。

23年3月期の最終損益は214億円の赤字を見込んでおり、売上高は11%増の3291億円を見込むが、中国の都市封鎖(ロックダウン)で蘇州工場などの部材調達が滞り稼働率が悪化、22年4~6月期の収益影響などを踏まえ「保守的に見積もった」(大河内聡人最高財務責任者)のだそうです。

27年3月期を最終年度とする中期経営計画では、売上高で前期比60%増の4735億円、営業利益で833億円を目指すとした。

有機ELディスプレーで露光を用いた新たな量産技術を確立したと発表しており、高輝度や長寿命という性能を生かし需要を取り込む。スコット・キャロン会長兼最高経営責任者(CEO)は「顧客との商談も始めており反応はよい。脱過当競争、脱コモディティー化を進める」と話した。

働き方改革関連法とは?

働き方改革関連法とは、企業が働き方改革を進めるために「様々な労働法関連の法律を改正すること」を定めた法律で、テレワークやフレックスタイム制など、企業の働き方改革が推進される中、社会的な注目度が高まっています。 f:id:surugadailaw:20211021134717p:plain働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」通称、働き方改革関連法によって改正された法律の数は、約36件になります。

年次有給休暇の確実な取得は「年10日以上の年次有給休暇がある社員は、1年間のうちに5日は年次有給休暇を取らないといけない」という内容となっており、月60時間超残業に対する割増賃金引上げは「月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が、中小企業も50%割増になる」などのすぐに取り組めるものや、企業の状況に応じて対応できる「フレックスタイム制の拡充」「高度プロフェッショナル制度の導入」「勤務間インターバル制度の導入促進(努力義務)」「産業医・産業保健強化」などが含まれています。

働き方改革は生産性向上の好機ととらえ、抜本的な制度改革に取り組みましょう。

あたらしい憲法のはなし3を開催

多摩美術大学が、都内の大学で演劇を専攻する学生と36歳以下の新進演劇人による演劇「あたらしい憲法のはなし3」の公演を東京・池袋の東京芸術劇場で開催。

f:id:surugadailaw:20210806095802j:plain
あたらしい憲法のはなし3

「あたらしい憲法のはなし」は、日本国憲法が施行された1947年に文部省が発行した中学1年の社会科の教科書で、わずか5年で使用停止となったもので、本学演劇舞踊デザイン学科講師で劇作家の柴幸男は2015年、この教科書をもとに社会のルール作りを出演者たちとゼロから模索する劇「あたらしい憲法のはなし」を制作。

本公演はそのバトンを受け取った本学卒業生の演出家・西 岳が新たな脚色・演出を加えて創作したもので、若者たちが憲法について思索し、現実と理想と虚構の話し合いに挑みます。

*本公演は文化庁委託事業 令和3年度「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」に採択されています。

あたらしい憲法のはなし3

底本(文部省・1947)、原作(柴 幸男・2015) 脚色・演出:西 岳

日時:2021年9月10日(金)~ 9月12日(日) 10日18:30~、11日14:00~、18:30~、12日14:00(計4回)

会場:東京芸術劇場 シアターイースト 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-1

JR・東京メトロ東武東上線西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分 駅地下通路2b出口直結

チケット料金:一般 3,000円、大学生 2,000円、高校生以下 1,000円 *配信 1,000円

東京芸術劇場ボックスオフィス、演劇最強論ing、ローソンチケットで販売中。

  • 全席指定、前売・当日同一料金
  • 未就学児はご入場いただけません。
  • オンデマンド配信についての詳細は、決定次第、下記公式サイトにて発表します。